【備忘録】ターミナルコマンド
■ゴミ箱の中身の消せないファイルを消す
#sudo rm -rf
■大容量削除ファイル
# /Users/username/Library/Application Support/MobileSync
# /private/var/vm/sleepimage
■ディレクトリ一括削除
find “削除対称のディレクトリ” -name “ディレクトリ名パス” -print -exec rm -rf {} ";"
■.DS_Store などのファイル一括削除
# find “削除対称のディレクトリ” -name ".DS_Store" -print -exec rm {} ";"
■使用中のポートを一覧表示
# sudo lsof -i -P | grep "LISTEN"
■使用中のポートを閉じる
# kill -9 XXXX
■タイムマシンの snapshopt を、確認して削除
# tmutil listlocalsnapshots /
# tmutil deletelocalsnapshots xxxx-xx-xx-xxxxxx
■.DS_Storeを生成させない
# defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores true
■ネットワークドライブに.DS_Storeを生成させない
# defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores -bool true
■USBドライブに.DS_Storeを生成させない
# defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteUSBStores -bool true
■Mac メモリ開放
# sudo purge
■隠しファイルの表示
# defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true
# killall Finder
■隠しファイルの非表示
# defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles false
# killall Finder
■カーネルキャッシュの更新
sudo kextcache -system-prelinked-kernel
■アクセス権の修復
# sudo diskutil repairPermissions /
■OS関連のキャッシュのアップデート
# sudo update_dyld_shared_cache -force
■ドライバキャッシュのクリア
# sudo kextcache -system-caches
■Finderでコピペが遅い場合
Finder で「Shift + Command + G」を押して
「~/Library/Cache / CloudKit」と入力して移動
CloudKitMetadata
CloudKitMetadata-shm
CloudKitMetadata-wal
の3点を削除
# rm ~/Library/Caches/CloudKit/CloudKitMetadata*;killall cloudd
■Finder設定の初期化
①Finder で「Shift + Command + G」を押して「~/Library/Preferences/com.apple.finder.plist」と入力して移動
②com.apple.finder.plistをバックアップ
③Dock にある Finder アイコンを Option キーを押しながら右クリックで再起動
コメント
コメントを投稿